矢板温泉グランピング『ユランピ』、オープン!豊富な温泉を活かした、専用露天風呂つきのグランピングです。詳しくはこちらをご覧ください。
▶︎ ご予約フォームはこちら
《組数限定「オーベルジュ 矢板」はじまります!》
今回、カフェ・ヴェリテのオープンに伴い、お客様にこの栃木県県北の恵みを味わっていただけるようなことが私たちにできないかと考えた結果、組数限定での「オーベルジュ」を始めることにいたしました。オーベルジュとはもともと、”郷土料理を提供するレストラン付きの宿”を意味します。
栃木県北の地元素材にこだわったディナーをカフェ・ヴェリテにてお楽しみいただけるプランです。→詳しくはこちら
《矢板温泉まことの湯 新源泉にて本格再稼働》
2020年の年末に、矢板温泉では故障した温泉ポンプが井戸から上がらなくなって、暫定的な営業とならざるを得ず、お客様には多大なご迷惑、ご心配をおかけしました。この度、2号源泉の掘削に成功し、2022年4月より本格的に温泉の利用ができるようになりました。新規源泉ゆえ、まだ若干の濁りが発生することがありますが、以前同様お湯は豊富に使っていただくことができるようになりました。
新規源泉は1300mを掘削し、温泉の層は以前と同じところから取っておりますので、泉質は以前とほぼ変わらず、湯量も毎分370リットルとあいかわらず優秀です。しかし、まだ井戸付近の温泉の深部の脈が開ききっていないためか、温度は64度前後と以前よりやや低めです。
温泉は大地の恵みであり、お湯に不自由していた苦しい日々を忘れず、感謝してお湯を使わせていただいております。今後とも訪れていただけるお客様に英気を養っていただき、リフレッシュしてお帰りいただけるよう、様々に努力をし、整備をしていきたいと考えております。昔ながらの大広間でのくつろぎに加え、質の高いコーヒーと食べ物をご用意したカフェでのくつろぎをご提供させていただくようにいたしました。新たなくつろぎの形態をぜひお試しください。
新規源泉のお湯とともに、末長く矢板温泉まことの湯をご愛顧いただければ幸いです。
館主
《営業のお知らせ》
矢板温泉まことの湯/ビラ矢板温泉は、新型コロナ感染対策を行いながら通常営業しております。安心しておいでください。
・館内の人数を常に把握し、混みあった際には入場を制限させていただきます。
・来場者の方には連絡先をご記入いただき、感染情報などが発生した場合にはご連絡差し上げます。
・手指の消毒用アルコールを常備しております。
・食堂では、席の間隔は通常よりも広くし、接触を減らすためにセルフサービス方式にさせていただいております。
・カラオケは休止しております。
・バーベキュー場も営業しておりますが、密を発生させないよう人数調整をしております。ご予約はお問い合わせください。
・濃度管理をした次亜塩素酸を使用して、毎日館内の消毒作業を行っております。館内に若干の塩素臭が残っていた際には、ご了承ください。
※当館のお風呂はウイルスが不活性化しやすいph8.7のアルカリ性温泉のかけ流しとなっております。
※循環は一切しておりません。
※温泉は、毎日換水し清掃を行っております。
山間に佇むビラ矢板温泉は、都会の喧騒を忘れ、日々のストレスから解き放たれるには最高のロケーションです。野鳥の鳴声や季節ごとの可愛い野草が楽しめます。
山小屋風の造りには趣があり、1棟1棟離れているので、お子様連れや宴会でも気兼ねなくご利用いただけます。
もちろん!まことの湯自慢の温泉に入りたい放題!!
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
お知らせ
- 矢板温泉2023年12月の休館日のお知らせ
2023年11月29日
- 【再開のご案内】全館再開2023年11月23日より
2023年11月20日
- 【臨時休館のご案内】11月20日~11月20日
2023年11月7日
ブログ
- スタッフ募集 2024年3月24日
- 【カフェヴェリテ】2月火曜日お弁当承ります 2024年2月1日
- 【カフェヴェリテ】お弁当承ります 2024年1月12日